東洋医学的な養生指導を活かし、患者様の症状に合わせた的確な診療を行います。
●漢方診療の知識を生かした【食養生メニュー】を随時公開中です!
漢方薬は2000年以上の歴史を持ち、人の健康を守るために長い間用いられてきました。
現代まで伝えられた東洋医学の考え方に基づき、症状とからだ全体との関係を総合的にとらえて診療していきます。 初診時には簡単な問診票に記入していただきます。診察では問診票をもとにお話をお伺いしていきます。漢方独自の診察法で ある脈診や舌診を行います。また必要に応じて尿検査や血液検査なども行います。
これらの結果を踏まえ、漢方薬(エキス剤、煎じ薬)の中からお体に最も適したものを処方します。
漢方診療の知識を生かしたドクターおすすめの【食養生】を紹介します。
※休診日 水曜、日曜、祝日
※診療時間は変更になることがあります。
HPなどでご確認の上ご来院ください。
TEL 03-5422-7626
【頸がんワクチン専用】
保護者が同伴しない場合の
「予防接種同意書」ダウンロード
港区高輪1-5-21 ルート高輪ビル4階
都営浅草線「泉岳寺駅」徒歩5分
都営三田線・南北線「白金高輪駅」徒歩5分
舌下免疫療法について